現在選考中
雪氷百選 >>
> 氷瀑(山梨県芦川蛇沢、千波ノ滝)
氷瀑(山梨県芦川蛇沢、千波ノ滝) ( 645.4 KB )
落差は約100m(登攀距離150m)。国内で登ること(アイスクライミング)のできる一段の氷瀑としては最も大きいものの一つ。余程の暖冬でない限り、毎年1月下旬から2月上旬の2週間ほどアイスクライミングが楽しめる。車道から歩いて30分ほどで滝の下まで行くことができる。雪崩の危険がある山奥には他にも大きな氷瀑はあると思うが、誰でも見ることのできるところにできるのが貴重だと思う

氷瀑(山梨県芦川蛇沢、千波ノ滝) ( 645.4 KB )
落差は約100m(登攀距離150m)。国内で登ること(アイスクライミング)のできる一段の氷瀑としては最も大きいものの一つ。余程の暖冬でない限り、毎年1月下旬から2月上旬の2週間ほどアイスクライミングが楽しめる。車道から歩いて30分ほどで滝の下まで行くことができる。雪崩の危険がある山奥には他にも大きな氷瀑はあると思うが、誰でも見ることのできるところにできるのが貴重だと思う
新しくコメントをつける
execution time : sec