現在選考中

現在選考中
現在以下の応募作品に関して投票を行っています。

「日本の雪と氷100選」候補を引き続き選考しています.

詳しくは【こちら】をご覧ください.

雪氷百選 >> 検索 : SEIKO EPSON CORP. F-3200 ( 2 )
検索 : SEIKO EPSON CORP. F-3200 Total 2
検索結果
キーワード SEIKO EPSON CORP. F-3200

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )   評価 ( up down )
現在の並び順: 更新日時 (新→旧)

奥大日岳の巨大雪庇(富山県立山町)
飛騨山脈立山連峰から派生する大日連峰の主峰である奥大日岳には, 厳冬期, 日本海からの季節風によって, 山稜の北東側斜面に巨大な雪庇が出現する. 急峻な地形と強風が作り出すもので, 例年20mから30m, 最大で40m以上も張り出し, 我が国で最大級の雪庇となる.
ヒット数 5481   コメント数 0     8.3333 8.33 (投票数 3; _S_NUMVOTES2) 投票する 投票する

奥大日岳の巨大雪庇(富山県立山町) 高ヒット
投稿者 yamasan さんの画像をもっと yamasan     撮影機材 SEIKO EPSON CORP. F-3200
タグ

前回更新: 2015/7/22 12:00     写真・動画・メディア ファイルサイズ 582.6 KB
白川氷柱群(長野県木曽町井原)
最低気温がマイナス10〜20°Cに達する厳冬期の信州, 木曽御嶽山麓の西野川右岸の崖上や壁面から染み出す地下水が凍結し, 巨大な氷のカーテンが出現する. 年により高さ約50m, 幅約250mにも達する青白い氷柱が氷河のような自然の造形を見せ, 奇観であるとともに壮大な眺めである.
ヒット数 4479   コメント数 0     8.5000 8.50 (投票数 2; _S_NUMVOTES2) 投票する 投票する

白川氷柱群(長野県木曽町井原) 高ヒット
投稿者 yamasan さんの画像をもっと yamasan     撮影機材 SEIKO EPSON CORP. F-3200
タグ

前回更新: 2015/7/22 11:52     写真・動画・メディア ファイルサイズ 794.1 KB


execution time : 0.154 sec